こんばんは!SelFishです☆
※コロナウイルス感染症予防対策とし定員22名の船ですが6/1日の営業再開以降、3密を避ける為、1日のゲスト様の受け入れ人数を制限させて頂いております。
チーム分け等によっては定員に達する前にご予約受付終了となりますので御了承の程宜しくお願い致します。
手洗い、うがい、こまめな消毒でコロナウイルスに感染しないさせない
を意識し安全にダイビングを楽しみましょうo(^o^)
気温 14℃
水温 21℃
本日の石垣島は曇り空な1日でした
気温も低く今日は水中の方が暖かかったです!
今日は広島からのショップツアーの皆様と毎年お越しいただくお馴染みのゲストさん達と黒島エリアで3ダイブしてきました
狙いは黒しマンタ~
まずはカメエリアへ行きました
優雅に泳ぐカメさんの姿
美しい
他には可愛いサイズのウミウシなども居ました続いてはハナゴンベちゃん
いつ見ても素敵
その横には大きめのメレンゲウミウシが居ました
巨大なイソマグロやアオウミガメも居ました水面近くのグルクマも物凄い数~
そしてここで八重山200ダイブのゲストさんがいらしたのでお祝いしました
計1000本近く潜っているうちの200本が八重山諸島
素敵ですおめでとうございます
ラストはマンタを探してマンタダイビング
『うっちー!7枚くらい浮いてるよ~』と先輩からお電話頂き直行
船の真横にマンタさんが確認できたのでアンカー打ってエントリーしました
結果は・・・・あれれ???笑
トホホな結果で悔しい過ぎたので上がってから水面マンタシュノーケリング
2枚のマンタとカメさんが目の前を通過してくれました
ラストはマンタ様を満喫させて頂き2020年は潜り納めとなりました
本年はコロナウィルス対策として今迄とは異なる船上での過ごし方等でご利用頂きました皆様にはご協力を頂きありがとうございました。
また皆様のおかげで2020年度も事故も無く、 無事ダイビング業務が終了致しました。
本年はコロナウイルスの影響で、大変な1年となってしまいましたが、 来年はコロナウィルスから解放され、日常の生活を取り戻せる事を願いたいと思います。
本年はお世話になりありがとうございました。
2021年度も石垣島セルフィッシュをよろしくお願い申し上げます。
皆様、良い年をお迎え下さいませ。